探偵コラム– category –
-
警察官にも行われている身元調査とは?|探偵が全貌を公開
調査の中の一つに「身元調査」というものがあります。誰に対してこの身元調査を行うか?というと子供の結婚相手や、就職希望者に対してです。特に警察官を志望する人物に対して行われているのは有名であり、必ず行われ本人のみならず関係者全員の素性を把握して採用が決まります。 探偵や興信所でもこの身元調査は調査項目の一つとして行われ... -
子供がいじめられているかも?と思った時、親はどう対応するか
今も昔もいじめ問題は変わらずに存在しています。最近はニュースでいじめを原因とする痛ましい事件も報道されています。いじめ問題というのは親も気づかない事が多く、子供も親に心配をかけないように隠す傾向があります。気づいてあげられたとしても、子供は報復を恐れて何もしてほしくないと言う場合もあります。 しかし、何もせずただ傍観... -
相手が独身のフリをした既婚者と分かった場合、不貞行為になった事例とならない事例
自分の配偶者であるパートナーが、独身と偽って愛人と不貞行為を行っていた場合に、不貞行為として愛人に慰謝料請求を行うことが出来るのでしょうか? もし自分のパートナーが独身と偽り、相手を騙して不貞行為を行っているのであれば、慰謝料請求はできるのでしょうか? 今回は、判例を元にご紹介していきます。 【1.既婚者であることを知... -
ストーカーされたらとりあえず警察に相談しよう!
自分は大丈夫と思っていても些細なきっかけが、一方的に思い込む妄想のかたまりのストーカーの対象者になり得るのです。ストーカーされた場合に、どのような行動を取ればよいのかをご説明していきます。 【1.ストーカーされたら警察に相談するべき?】 もしもストーカー被害に遭ったら、絶対に自分だけで解決しようとしてはいけません。 スト... -
探偵になって浮気調査を体験した上でわかったこと
探偵という職業を行っていると、日常生活を送っていると信じられ無いようなことに直面すること多くあります。そして、長く調査をしていると、自分で考え出した独自の調査方法を皆が持っています。今回はそんな探偵の一人が、あまり語られることのなかったこれまで体験してきた驚くべき事実や独自の調査方法を紹介していきます。 【1.浮気調... -
ストーカー行為の実態と、探偵が収集する証拠とは?
ストーカーとはそもそも英語の「stalk」が原語であり、その意味するところは、獲物にそっと近づく、忍び寄るというものです。「stalker」はそれらの行為者を意味します。相手につきまとったり、待伏せしたり、無言電話、中傷する張り紙等の行為を執拗に行う場合にそれらを総称する言葉として使われています。 元交際相手や元配偶者、その知人... -
結婚生活を成功させる為に必要な4つの秘訣
結婚生活には良い時もあれば悪い時もあります。どの夫婦においても平穏な日常だけでは無く、トラブルや争いが起こることになります。 しかし、それでも幸福な夫婦であり続けている夫婦が存在していますが、一体何がそうさせているか疑問ではないでしょうか?特に今、夫婦関係が上手くいかず、幸福な夫婦であるとは言い難い状況の方であれば知... -
探偵や興信所が行う内偵調査(潜入調査)とは?
探偵社や興信所における調査方法の代表的なものとしては、尾行や張り込みです。それ以外だと聞き込み調査などもありますが、これ以外に時折行う調査方法の一つに内偵調査というものがあります。この内偵調査は潜入調査とも呼ばれており、情報を入手したい先の企業に潜入したり、調査対象者が勤務している会社に潜入して情報を入手したりしま... -
探偵が教える!仕草や行動から相手を見抜く方法
人は心を許していない他人には無意識に本性を隠すものです。しかし、些細な言動や話し方、行動を注意深く観察していると自ずと見えてきます。今回はその中の行動についてお話したいと思います。行動というのは、顔をよく触るとか、貧乏ゆすりをする、体が常に揺れているという様に、手足だけではなく体全体に表れてくるので、比較的簡単に相... -
探偵社や興信所が個人情報を徹底的に調べる【個人信用調査】の方法とは?
一般的に探偵社や興信所が行っている調査といえば、主に浮気調査や行方調査というイメージがあると思います。 しかしそれ以外にも、個人信用調査というものがあります。個人信用調査とは、結婚する際に相手の素行や資産などを調べたり、企業が雇用する際にどういった人物なのかを調べる調査のことを指します。調査の対象者を多方面から調査し...