結婚詐欺、と聞いても私には関係ない。と思っている人が多いとおもいます。しかし、結婚詐欺は意外と日常に潜んでいて、いつ誰が被害にあってもおかしくありません。
探偵社に依頼され調査をしてみると、パイロットをしていると言っていた男性が実は妻子持ちのサラリーマンだったり、結婚の約束をしていた女性が複数の男性と交際していたというケースは後を絶たず、騙そうとしている人間は身近に存在しているものです。
では結婚詐欺ってどのようなものなのか?結婚詐欺を見抜く方法は?など疑問点も多いと思います。そこで今回は、数々の結婚詐欺案件の調査を行ってきた探偵が、さまざまな結婚詐欺の特長や手口と予防法を解説していきたいと思います。
1.探偵が見た!結婚詐欺に引っ掛かりやすい人の特徴
真面目な人
ありがちかもしれませんが結婚詐欺に引っ掛かりやすい人の特長として、真面目な人というのが挙げられます。
真面目な方は、人を愛するとその人を全面的に信じてしまいます。そうすると、金銭関係のやり取りが出てきても、疑わず相手に金銭を貸してしまいます。
社会的地位が高い人
社会的地位が高い方も狙われやすいです。そういった人は、お金もたくさん持っていますし、多くの場合、事件を公にして、訴訟を起こしくないという心理もあります
社交的でない人
社交的ではない方も狙われやすいです。社交的だと友人知人からアドバイスを受けて結婚詐欺とバレたり、自らの恋愛経験から比較しておかしいと気づいたりするからです。
長期間において婚活中の人
結婚詐欺で狙われるのは、いわゆる婚活弱者です。婚活市場で相手にされず焦っており、かつ大人しい人が狙われます。そのような人は、少しの恋愛期間で好意から愛情となり、疑うこともなく相手を信じてしまいます。
2. 探偵が数々の調査で判明させてきた結婚詐欺師の特徴
では逆に、結婚詐欺師に多い特徴はどのようなものなのか?解説していきたいと思います。
景気がいいように見せかける
結婚詐欺師の多くは、聞きもしないのに羽振りのいいことを言ってきたりします。例えば、海外を頻繁に行き来しているとか、有名人の知人がいるとか言ったものです。
お金がないとアピールする
それとは逆に最初からお金がないといったことをアピールする結婚詐欺師もいます。このような結婚詐欺師の場合、最初はお金を貸して欲しいといった類いのことは言ってきません。
密な関係になってきて、初めて金銭関係の話を持ち出してきたりします。例えば、仕事のトラブルだったり、元カノとの決別するための費用だったり、実家の親が病気だったりさまざまな理由で金銭を騙し盗ろうとします。
3.探偵が教える!結婚詐欺にあいやすい女性の特徴
結婚詐欺にあいやすい女性は年齢・学歴が高い
結婚詐欺師は少し年齢が高い人に狙いをつける場合が多いです。学歴・年齢共に高いと高収入であることが多いからです。
また、結婚に対して焦りを感じている年齢ですので、結婚詐欺に引っ掛かりやすいからといった理由もあります。
結婚詐欺にあいやすい女性は友人知人が少ない
友達が少ない女性も狙われやすいです。
というのも、途中経過を友人知人に喋ると、結婚詐欺と気づく場合もあり、結婚詐欺師としてはやりにくいからです。
女性が騙される!男性結婚詐欺師の手口
結婚詐欺師は女性の心理を良く知っており、会話も楽しいため、必ず好印象を持ちます。情報を集めるため、女性のプライベートな部分もガンガン聞くため、自分に興味があると勘違いしてしまいます。
経営者や医師、弁護士など高収入な仕事を名乗り、中には名刺まで持っている場合もあります。最初は優しくて豪華なプレゼントやサプライズなど、女性の気分を目いっぱい盛り上げるのが特長です。
このような結婚詐欺師の男性は、出会って間もない段階で、結婚を匂わせる話を出してきます。マンションを買ったり、子どもが欲しいとか、いろんなところに旅行に行ったり欲しいものは何でも買ったりと、将来の夢を持たせ、自分に対して疑わなくなるようにします。
しかしその直後、親の借金が発覚した。病気の母が危篤でお金がないと、手術が受けれない。保証人になっていた友人が失踪した。などと切り出し、これらの問題を解決しなければ結婚出来ないと言い始めます。
結婚を心待ちにしている女性はお金を出し始めます。基本的には少額から、徐々に求めてくる金額が増えていきます。
4.探偵が教える!結婚詐欺にあいやすい男性の特徴
結婚詐欺に狙われやすい男性は高齢
女性と同じく男性もやはり、年齢が高く結婚に対して焦りを感じている年齢の男性が結婚詐欺師のターゲットになりやすいです。
結婚詐欺に狙われやすい男性には資産がある
十分な貯金額がある男性が狙われます。当たり前のように聞こえますが、資産がある男性は女性が金銭を求めたら比較的渡しやすい傾向にあります。
結婚詐欺に狙われやすい男性は社会的ステータスが高い
これは万一男性が結婚詐欺師かな?と疑ったとしても、訴訟したり調べたりする可能性が低いからです。
また、社会的ステータスが高い男性は基本的に給料が多く、狙われやすいです。
5.探偵が調査で見てきた!結婚詐欺師の手口とは
良くあるケースが、出会ってしばらくすると自分に不幸があると言って、金銭の援助を求めてくるというものです。最初は数万円程ですが、多くの場合金銭の希望額が増えていくという点です。
また、巧妙な結婚詐欺師だと最初の数回はキチンと返済します。そうすることにより、男性は完全に信じ込み、疑わないようになるのです。
女性が詐欺師の場合には、なかなか肉体関係を結ぼうとせず拒否することが多いです。「結婚するまでは関係を結びたくない」などの理由で出来る限り引き伸ばし、金銭的援助を求めます。
また、女性の詐欺師の場合には同時並行的に詐欺を行っており、複数人が被害にあっている傾向にあります。
6.探偵が教える!結婚詐欺にあわないために知っておくべきこと
絶対にお金は貸さない
普通の友人知人からお金を貸してと言われても、貸さない人は多いと思います。しかし、結婚するつもりの人に対しては信じてお金を貸してしまいがちですが、少額であっても貸してはいけません。
一緒にいる際にはしっかりと相手を観察する
結婚詐欺師から嘘だと見抜くのは容易ではありません。しかし、結婚詐欺師は必ずお金の話が出てきます。お金の話が出てきたら、相手の素性を疑いましょう。特に、出会って間もない相手ならばなおさらです。
SNSをやっていない、やっていても登録友人が少ない 。相手の両親に会わせたがらない。写真を撮られるのを嫌がる。と、いった特長や、相手の氏名や会社名などネットで検索を必ずしましょう。
どうしても好意を持ってしまうと盲目的に相手を信じてしまうようになり、嫌われるようなことを言わずに関係を保とうとします。しかし、そもそも結婚しようと思っている相手であれば、すべて打ち解けれるような相手でなければいけません。
しっかりと相手を観察し、気になる点があればきちんとクリアにしていくべきでしょう。
結婚相談所を利用する
結婚詐欺師の多くは、街コンや一般のパーティーからターゲットを選びます。というのも、これらは、入口で身分証明書を提示するだけで、独身証明書をとったりせず、その後の自己紹介は自由に出来るため、結婚詐欺師が紛れ込みやすい場所だからです。
その点、結婚相談所は独身証明書をキチンととったり、仲人を介したりしますので、結婚詐欺師も活動しにくいというわけです。
但し、簡易的なお見合いパーティや婚活パーティなどはチェックも緩く、実は詐欺師が暗躍しています。
又、外国人との出会いを求めている日本人女性を狙う為に、国際結婚の交流サイトなどにも不良外国人が登録しお金を巻き上げられているケースも増えています。外国人男性はマメで魅力的ではありますが、注意して交際していく必要があります。
まとめ
いかがでしたか?最近付き合った恋人が怪しいといったことはありませんでしたか?結婚詐欺師の多くは、ターゲットの前以外では、素行が良くありません。日常の恋人を調査することで、結婚詐欺師の可能性を見抜けることがあるかもしれません。
結婚しようと考えているけど、何か怪しい!と考えてるのなら探偵社に御依頼ください。
探偵社や興信所であれば、きちんと全てを暴き出します。結婚してからでは遅かったり、それまでに多額の被害が起こってしまうことにもなりかねませんので、怪しいと思ったらすぐに相談しプロのアドバイスを受けましょう。
